競輪ルール

競輪の脚質ってなに?【分類は3タイプ】

競輪Times
本ページには広告を含む場合があります

今回は競輪の脚質について書いていきます!

別の記事で解説した「決まり手」とちょっと似てるかもですが、今度は選手別のタイプというイメージです。

ということで、さっそく解説していきますね!

\ 競輪を始めるならWINTICKET /



<WINTICKET公式アプリ>

iOS / Android

【招待コード】QWWMNAC6

競輪の脚質とは?

競輪には「脚質」という、選手の特性による分類があります。

その分類というのがこの3つ↓

競輪の脚質

という漢字1字で示されます。漢字一字ってなんかちょっとかっこいい。

これが競輪の予想をしていく上でかなり重要になってくる要素の一つです。

しっかり出走表にも書かれてますよー!

じゃあそれぞれどういうものなのか?

順番に解説していきましょう!

まず1つ目のタイプが「」です。

「逃」は簡単にいうと、レースの先導役みたいなイメージですね!

「先行選手」とも呼ばれていて、自らレースを作っていく選手でもあります。

出走表には「逃」と書かれています。

2つ目が「」です。

「追」は、先行選手の後ろをついて走る選手のことです。

「追い込み選手」とか「マーク選手」とも呼ばれて、同じラインの先行選手を守りながら、抜くタイミングを狙っています。

出走表には「追」と書かれています。

最後が「」と呼ばれる選手です。

「両」は、「逃」と「追」と両方できる選手ということ。

なにが両方できるかっていうと、先に書いた「逃」と「追」が両方できるってことですね!

どっちも器用にこなすことから、「自在選手」とも呼ばれたりもします。

出走表には「両」と書かれています。

競輪の脚質:まとめ

ということで、今回は競輪選手の「脚質」について書いてみました。

3種類だったので、覚えやすいですね!

これも競輪の予想にかなり響いてくることなので、しっかり覚えておきましょう!

\ 競輪するならWINTICKET /

【招待コード】QWWMNAC6

記事URLをコピーしました