南関東トップクラスの追込屋、和田健太郎選手。
和田選手と言えば、2020年6月に行われたG1高松宮記念杯「青龍賞」(東日本のシードレース)で、
- 郡司選手(神奈川)
- 新田選手(福島)
- 平原選手(埼玉)
などのS班選手を押さえて1着となったレースの印象が強いな〜。
南関東勢5人が2つのラインに分かれて勝負して、和田選手が1着!
もうベテランと言ってもいい年齢なのに、2019年のインタビューで「自力1年生」という言葉を使って自分のことを語っていました。
追込み選手として十分なキャリアを積んでいるのにもかかわらず、ここから自力選手に転向するってなんでなんだろーね〜
同じインタビューの中で、同じ南関東所属のS班選手の「郡司選手の前を走りたい」とも語ってたからそれが理由なのかも。
そんな、和田健太郎選手。
今年の賞金ランキングは、2020年11月現在で堂々7位!
グランプリ出場の9人を射程圏に捉え、今年こそは悲願のグランプリ出場となるのかな??
そのあたりも含めて、詳しく紐解いていこー!
和田健太郎のプロフィール・経歴

プロフィール
名前 | 和田健太郎(わだけんたろう) |
生年月日 | 1981年5月27日 |
身長 | 172cm |
体重 | 78kg |
血液型 | A型 |
登録番号 | 013851 |
期別 | 87期 |
級班 | S級1班 |
師匠 | 林和夫 |
デビュー日 | 2002年8月4日 |
和田健太郎選手は、1981年生まれで、現在S級1班に所属している競輪選手。
師匠は林和夫さんで、練習仲間は
- 原田和明 (千葉・87期)
- 武井大介 (千葉・86期)
- 宮内貴司 (千葉・88期)
- 三上佳孝 (千葉・88期)
- 山賀雅仁 (千葉・87期)
- 須貝政広 (千葉・72期)
- 大坪義和 (千葉・55期)
で、みんな千葉の選手だね。
ちなみに、好きな食べ物はカレーみたいです。
カレーおいしいよね!笑
競輪選手になるまでの経歴
中学時代は野球部に所属。
本格的に自転車競技に取り組んだのは、高校に入ってからとのこと。
高校時代の自転車競技戦績は
- 平成10年:関東高校体育大会4キロ速度競争7位
- 平成11年:関東高校体育大会スプリント4位
です。
自転車経験者として競輪学校に入学して、競輪学校順位は29位でした。
デビュー後
2002年デビューし、2004年にS級に定期昇級。
A級には一年半しかいなかくて、その後もA級に落ちることなく、現在までS級選手として活躍してるよ。
特に2016年以降はS級1班から落ちることもなく、常に第一線で活躍中!
最近のインタビューで、目標としてG1レースでの優勝を掲げています。
過去、G1レースでの優勝経験はないんだけど、ここ最近の和田選手の活躍から、十分狙える気がするな〜。
2020年6月開催のG1レース、高松宮杯では見事決勝進出(結果はおしくも2位…!)
この結果について和田選手本人は、
と話していました。
同じ大会の準決勝レースで、南関東の郡司選手と連携した和田選手。
結果は3着で決勝進出を勝ち取ったけど、連携した郡司選手は5位となり決勝にはいけませんでした。
これに和田選手は、自身のレース中の立ち回りを反省し、郡司選手の勝ち上がりに貢献できなかったを悔やんでたね〜。
このあたりを見ると、ラインでの勝ち上がりに拘った考え方を持っている選手みたいだね!
和田健太郎のレースの特徴・勝率・競走得点

和田選手は、基本的には追込み選手。
決まり手は、
- 差し:67%
- マーク:33%
という感じ。
けど、レース展開に応じて、自ら踏み込む捲り脚も持っていて、自在選手に近い走りをしてるよ〜
基礎情報(脚質・得意なバンク)
ホームバンク | 千葉 |
脚質 | 追 |
得意な競輪場 | – |
得意な周長 | – |
好きな車番 | 9 |
ホームバンクは千葉。
松戸競輪場でも練習することがあるみたい。
直近4か月の過去成績・勝率・競走得点
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 競走得点 |
12.0% | 36.0% | 52.0% | 115.45 |
勝率は12パーセント、3連対率は50パーセントを超えてます。
これだけ見てもかなり強い選手ってわかるね。
さたに2020年に入って、ビックレースでの決勝進出が増えてます。
決勝進出した大会は…こんな感じ↓
年月 | グレード | 競輪場 | 順位 |
2020年1月 | G3 | 高松 | 3位 |
2020年2月 | G1 | 豊橋 | 6位 |
2020年3月 | G2 | 福井 | 7位 |
2020年6月 | G1 | 和歌山 | 2位 |
2020年9月 | G3 | 岐阜 | 3位 |
2020年10月 | G3 | 防府 | 2位 |
本人の掲げる目標、G1優勝も近い将来達成できるかも!
期待できるね〜
和田健太郎の過去成績・優勝歴

和田選手は、2004年にS級に昇格して以降、常にS級選手として活躍しています。
初勝利
級別 | 開催日 | 競輪場 |
B級 | – | – |
A級 | 2002年8月4日 | 弥彦 |
S級 | 2004年1月21日 | 西武園 |
特別競輪 | 2016年3月9日 | 名古屋 |
和田選手は、掲げてる直近の目標は「G1優勝」!
2020年シーズンは、ずっと好調なので、11月時点でグランプリ出場も十分射程圏かも!
初優勝
級別 | 開催日 | 競輪場 |
B級 | – | – |
A級 | 2003年9月30日 | 弥彦 |
S級 | 2005年10月5日 | 四日市 |
特別競輪 | – | – |
初優勝はこんな感じです。
優勝歴
大会名 | 開催日 | 競輪場 |
日本写真判定杯F1 | 2020年3月2日 | 豊橋 |
九州スポーツ杯F1 | 2020年1月20日 | 小倉 |
報知新聞杯 | 2019年12月27日 | 前橋 |
F1レースでの優勝経験はかなり多くて、グレードレースの決勝進出も多数。
けど、2020年でグレードレース優勝はないです。
最近の活躍からするとけっこう意外な感じがするな〜。
節目勝数達成
勝数 | 達成日 | 開催場 |
100 | 2008年9月7日 | 静岡 |
200 | 2016年3月9日 | 名古屋 |
300 | 2020年7月12日 | いわき平 |
2020年11月時点で、通算303勝をあげています。
和田健太郎の年収・獲得賞金は?

年 | 年収 |
2020年 | 50,187,800円 |
2019年 | 48,155,000円 |
2018年 | 40,404,000円 |
2017年 | 38,386,600円 |
2016年 | 27,019,000円 |
2016年以降で年収2,000万円以上も稼いでるんだね!
すごい!!
特に2018年以降は獲得賞金が高く安定してる。
ちなみに、2020年は11月までの合計値で、すでに2019年の実績を超えてるよ!
ほんと2020年は期待できる!!
和田健太郎はSNSはやってる?

まじめな印象のある和田選手。
SNSでの発信などはどうなんだろ??
和田健太郎のTwitter(ツイッター)は?
和田健太郎選手はTwitterはやってないみたいです。
同姓同名のアカウントはけっこうあって、1こ1こ見てみたんだけど、競輪選手の和田健太郎選手のアカウントじゃなかったー。
けど、チャリロト公式アカウントや、松戸競輪場などのツイートで和田選手の近況を伝えているものがけっこうあったので、興味のある方はのぞいてみてください!
和田健太郎のInstagram(インスタグラム)は?
和田健太郎選手はインスタもやってないみたい。
けど、各競輪場のアカウントや関連記事などで、和田選手について触れた投稿はけっこうあったよ〜
写真にもたくさん登場してたので、気になる方はみてみてね〜
和田選手は笑顔がけっこう可愛いです!笑
和田健太郎のYouTube(ユーチューブ)は?
和田健太郎選手は、YouTubeもやってないみたいです。
ちなみに、本人のものじゃないけど、2019年の競輪際予想動画とかで和田選手を取り上げている番組があったりして、見てみるとけっこうおもしろいよ〜。
和田健太郎のプロフィール|まとめ

今回は和田健太郎選手についてまとめてみました。
なんか地元愛にあふれた真面目な競輪選手って感じだね!
最近の活躍からすると、G1制覇もグランプリ出場も、十分狙えるんじゃないかな??
そんな和田選手に今後も注目していきたいと思います!