こんばんはー!
今日は、ガールズケイリンの中でも異色の経歴を持つ「日野未来」選手についてまとめてみようと思います!
芸能界からガールズケイリンの世界に入ってきた選手です!
日野未来のwiki&基本プロフィール

「日野未来」選手の基本プロフィールはこんな感じです!
氏名 | 日野 未来(ひの みらい) |
---|---|
ニックネーム | みいちゃん、みーやん、みい |
生年月日 | 1993年1月26日 |
出身地 | 大分県 |
血液型 | O型 |
身長 | 165.3cm |
ホームバンク | 奈良競輪場 |
モットー | 初心を忘れずに |
好きな食べ物 | ミートソーススパゲティ、みかん |
嫌いな食べ物 | きゅうり |
趣味 | アニメを見ること、人間観察 |
大分県出身で、奈良競輪場がホームバンクの選手です。
「初心を忘れずに」
めちゃくちゃいいモットーですよね!
好きな食べ物はミートスパゲッティとみかん。嫌いな食べ物はきゅうり。
自分を動物に例えると「ワニ」みたいです。
なんでかって言うと普段はぼーっとしているけど、戦う相手が来たら攻撃を仕掛けるからということみたいです。
お気に入りのグッズはキティちゃんのポット(コーヒーが好き)、パチンコのピンクのタオル、リュックサックだそうです。色は全部ピンクみたいですが、ほんとはオレンジが好きみたいです。
日野未来の経歴

日野未来選手は2010年に「中原未來」という芸名で、「HR」というアイドルグループの1期生としてデビューしました。
「HR」を卒業したあとは”Gカップ”のグラビアアイドルとして活躍。
グラビアアイドルを引退した後は、2017年1月に日本競輪学校114回生に合格して、5月に入学しました。その後、2018年3月に競輪学校を卒業し、プロとしてデビューしたのは2018年7月です!
選手になったきっかけは、芸能の仕事でたまたま競輪場に行ったときに、ガールズケイリンを見て、その選手たちのスピード感に圧倒されて、走っている姿が物凄くかっこいいなと思ったから。
特に奥井迪選手の一人で逃げ切っている姿を見て自分もやってみたいと思ったみたいです。
ただ、当時は普段から自転車に乗ることも少なかったみたいで、バランス感覚も知識も何もなかったので、最初はすごく苦労したみたいですよー。
けど「自転車が好き」という気持ちや「早く選手になって競輪場を走りたい」という気持ちが強かったので、なんとか頑張れたそうです!
日野未来のデビュー・初勝利と成績

日野選手のデビューは、2018年7月7日。
地元の奈良競輪場で開催されたレースでデビューをしました。プロ初勝利を挙げたのは、2018年7月16日の岸和田競輪の第5レースです。
競輪学校時代は、女子生徒史上4人目のゴールデンキャップ賞を受賞しています。すごいですね!
日野未来の得意な戦法・長所は?

得意な戦法はカマシ先行。
負けず嫌いなところもあるので、粘り強さも特徴。
ふくらはぎの太さも絶対に負けない!とのことです。
日野未来はインスタやTwitterはやってる?

日野選手はインスタはやってないですが、ツイッターはやってるみたいです!
日野未来のかわいい画像&グラビア時代!




まとめ
ということで、今日は日野未来選手について書いてみました!
今までは自分がお客さんとして、レースを見る立場だったけど、今は自分がお客さんから声援をもらってレースを走る立場になったという経歴!
今後に期待が高まります!
ばいばいー
