ガールズケイリン期待の星・高木真備選手。
高木選手と言えば、マキビームと称されるダッシュ力に定評のある選手で、ビームのようなシャープな捲りは、女子選手随一ではないでしょうか?
さらに加えて、美人選手としても名高く、ガールズケイリンの人気投票をやれば、この、高木選手は上位ランカーの常連選手です。
愛くるしい笑顔と、人懐っこい豊かな表情は、熟練の競輪ファンの心を鷲掴みしていると言っても過言ではありません。
ガールズケイリン界に、絶対女王として君臨している児玉碧衣選手の牙城を打ち崩すのは、この高木選手を置いて他にいないのではないか?と個人的に思ってしまうほど実力を持ち合わせた有望な選手です。
今回は、そんな高木真備選手のプロフィールや特徴、成績などについて詳しくまとめていきます!
高木真備のプロフィール・経歴

プロフィール
名前 | 髙木真備(たかぎまきび) |
ニックネーム | マキビーム |
出身地 | 岡山県倉敷市 |
生年月日 | 1994年8月17日 |
身長 | 162.0cm |
体重 | 68.0kg |
血液型 | A型 |
登録番号 | 015021 |
期別 | 106期 |
級班 | L級1班 |
師匠 | 笠原一人 |
デビュー日 | 2014年5月9日 |
髙木真備選手については、ネット上で数々のエピソードが記載されています。
これは髙木選手が、ガールズケイリン界きっての人気選手で、将来を有望視されている選手だからですね。
ちなみに、髙木真備という名前は本名らしく、転勤族であった父親が岡山県真備町(現在の倉敷市)在住時に生まれので、地域の偉人・吉備真備(奈良の大仏で有名な聖武天皇在位時に活躍した役人)にあやかって名付けられたそうです。
好きな食べ物は、マクドナルド、刺身とのことで、嫌いな食べ物はシュウマイだそうです。
髙木選手は無類のお菓子好きとしても有名で、レース中はあえて好きなお菓子を持参せず、どうしても食べたくなった場合だけ売店で購入するようにしているそうです。
体型を気にしてのことなのか、げんかつぎ的な理由なのかは定かではありませんが、様々なインタビューでそのことが語られています。
競輪選手になるまでの経歴
中学、高校時代にはハンドボール部に所属していたそうで、2009年のジュニアオリンピックカップでは3位の好成績を挙げ、ハンドボール推薦で大学進学を考えていた時期もあったそうです。
しかし、何となくテレビで見たガールズケイリンに、感じるものがあったらしく、競輪選手の道を選んだそうです。
2012年、106期生として競輪学校に入学。
在校2位の成績で卒業し、プロの道に進みました。
デビュー後
デビュー戦は、2014年の奈良競輪場で、結果は5位。
初勝利は、デビュー戦から1ヶ月後の同年6月の松戸競輪場で達成します。
小動物のような愛くるしい見た目とパワーあふれる走りから、デビュー当時から美人選手として注目され、2015年のガールズケイリン総選挙にて2位に選出されました。
特別競輪である、ガールズケイリンコレクションに初出場を果たしました。(結果は2位)
高木真備のレースの特徴・勝率・競走得点

髙木選手のレースの特徴など解説していきます。
基礎情報(脚質・得意なバンク)
ホームバンク | 京王閣 |
脚質 | 両 |
得意な競輪場 | – |
得意な周長 | – |
好きな車番 | 1・2・3 |
脚質は自在選手ですが、主戦法は捲り主体の自力選手としての印象がかなり強いです。
競走スタイル(レース展開や特徴)
基本的には、自力脚を駆使した自力での戦法が得意な選手です。
しかし、レース展開によっては、4コーナーからコースを着きゴール前強襲を狙う追込み戦法を取ることもあります。
直近4か月の過去成績・勝率・競走得点
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 競走得点 |
86.3% | 86.3% | 90.9% | 56.81 |
勝率は驚異の86パーセント超えです。
もちろん自力戦法も強力ですが、他の選手から包囲網を張られ、内に包まれ仕掛けられないレース展開でも、持ち前のセンスで、空いたコースを突き勝利を勝ち取るなど、器用な戦法もこなすことができます。
高木真備の過去成績・優勝歴

髙木選手の過去の戦績について解説していきます。
初勝利
級別 | 開催日 | 競輪場 |
A級 | 2014年6月20日 | 松戸 |
L級 | 2017年7月3日 | 京王閣 |
特別競輪 | – | – |
初優勝は、デビュー年の6月20日、松戸競輪場の初日に達成しています。
初優勝
級別 | 開催日 | 競輪場 |
A級 | 2014年8月9日 | 玉野 |
L級 | 2017年7月26日 | 函館 |
特別競輪 | – | – |
L級初優勝は2017年の函館競輪場で達成しました。
このレースでは、初戦からオール1着の完全優勝での達成でした。
優勝歴
大会名 | 開催日 | 競輪場 |
ガールズケイリンコレクション | 2020年9月21日 | 伊東 |
ガールズケイリンフェスティバル | 2020年7月10日 | いわき平 |
ガールズドリームレース | 2017年8月14日 | いわき平 |
直近では、2021年1月開催の静岡競輪F2レースから、同年3月開催の静岡競輪F1レースまで、5大会連続完全優勝を達成しています。
しかし、未だにガールズケイリングランプリでの優勝経験は有りません。
今後に期待が高まります。
節目勝数達成
勝数 | 達成日 | 開催場 |
100 | 2017年1月8日 | 西武園 |
200 | 2018年10月26日 | 福井 |
300 | 2020年10月22日 | 佐世保 |
かなりハイペースでの節目達成ですね!
高木真備の年収・獲得賞金は?

年 | 年収 |
2020年 | 18,943,300円 |
2019年 | 9,452,000円 |
2018年 | 14,056,000円 |
2017年 | 16,800,600円 |
2016年 | 16,726,000円 |
2020年には、賞金女王、児玉碧衣選手と約700万円差の2位でした。
グランプリで優勝した児玉選手とは、年末まで賞金女王の座を争っていましたが、優勝賞金1000万円を誇る、ガールズケイリングランプリの勝敗が明暗を分けた結果となっています。
高木真備はSNSはやってる?

髙木選手のSNS周りをまとめていきます!
高木真備のTwitter(ツイッター)は?
https://twitter.com/g_mkb/status/1361301460797984772
髙木選手はTwitterをやってるみたいですね!
「たかぎまきび」というひらがな表記のアカウントで、レースやペットのことなど、けっこう頻繁につぶやいているようです。
高木真備のInstagram(インスタグラム)は?
髙木選手のInstagramはやってないみたいですね。
高木真備のYouTube(ユーチューブ)は?
髙木選手のYouTubeチャンネルはありませんでした。
しかし、競輪場イベントのインタビューなど、髙木選手が出演している動画は多数アップされています。
動画の髙木選手は、写真(静止画)の何倍も可愛いので、関心のある方はぜひチェックしてみてください!
高木真備のプロフィール|まとめ

ガールズケイリンと言えば、女王児玉碧衣選手の強さが何かと話題になりますが、今回紹介した、髙木真備選手の強さもなかなかのものです。
露骨なブロックや、体の接触が制限されているガールズケイリンにおいて、男子選手のように、コースをこじ開けて活路を見出すと言った戦法は取りにくく、脚力の優劣が勝敗を左右することが大きくなります。
マキビームと称される強靭な縦脚を駆使して勝利を量産する、数少ない本格派ガールズケイリン選手と言っても過言ではありません。
その実力に加えて、可愛らしい見た目とキャラクターによって、凄まじい人気を誇っている選手ですね!
女王の牙城を崩すのは髙木真備しかいない。
そんな期待をしながら今後にも注目していきたいと思います!
