1月30日から開催される高松の記念競輪『玉藻杯争覇戦』についてまとめていくよ〜
- 開催概要(日程・場所)
- 開催イベント・キャンペーン
- 歴代優勝選手
このあたりを中心に大会の概要を書いていくね!
『玉藻杯争覇戦』とは?
(2019年・第68回の動画です↑)「玉藻杯争覇戦」は、高松競輪場の開設を記念して始まった高松競輪のGIIIレース。
2020年の今年は高松競輪の第69周年を記念して開催されます!
『玉藻杯争覇戦2020』の概要
「高松競輪場公式HP」より引用
『玉藻杯争覇戦2020』の開催地と日程は?
2020年の「玉藻杯争覇戦」の開催地と日程はこちら。
- 日程:2020年1月30日(木)~2月2日(日)
- 開催地:高松競輪場
- レース区分:GIII
1月30日に予選が始まって、2月2日に決勝が開催される感じだね!
『玉藻杯争覇戦2020』の主な出場選手
『玉藻杯争覇戦』の主な出場選手はこんな感じ。
- 村上 博幸
- 松浦 悠士
- 中川 誠一郎
- 新山 響平
- 武田 豊樹
- 三谷 竜生
- 太田 竜馬
- 香川 雄介
- 池田 憲昭
去年の競輪賞金ランキングトップ選手もいっぱいいるね!
競輪祭で優勝して競輪王になった松浦選手もいて楽しみ〜
『玉藻杯争覇戦2020』のイベント・キャンペーン情報

『玉藻杯争覇戦2020』で行われるイベントとキャンペーンをまとめるよ〜
『玉藻杯争覇戦2020』のイベント
イベントはこんな感じ。
2月1日と2日にお笑いとかトークショーとか色んなイベントが開催されるみたいね〜
1月30日限定開催↓
<1月30日 開催イベント>
- 馬場 圭一の「当たりすぎて!”ごめんなさいね~♪”」予想会
※ 桜井 奈津さん(旅打ち車券師)緊急参戦! - 人間 vs AIロボット!どっちが当たる!?
1月31日限定開催↓
<1月31日 開催イベント>
- 馬場 圭一の「当たりすぎて!”ごめんなさいね~♪”」予想会
※ 桜井 奈津さん(旅打ち車券師)緊急参戦! - 人間 vs AIロボット!どっちが当たる!?
2月1日限定開催↓
<2月1日 開催イベント>
- スター☆トゥインクルプリキュア ショー
- お笑いショー「アキラ100%」
- スピードチャンネルキャンペーンガール「長田 真友子・木戸 彩音」ライブショー
- レース展望 トークショー
- ガールズケイリン選手とガールズぶっちゃけトークショー
- 馬場 圭一の「当たりすぎて!”ごめんなさいね~♪”」予想会
※ 桜井 奈津さん(旅打ち車券師)緊急参戦! - 日本競輪選手会 香川支部 Presents イベントコーナー
- 香川県内有名グルメ店コーナー
- 夢菓房たから 特別出店
- チータカちゃん フォトセッション
- ふわふわ「高松城」
- ワークショップ
- 人間 VS AIロボット!どっちが当たる!?
2月2日限定開催↓
<2月2日 開催イベント>
- お笑いショー「メイプル超合金」
- スピードチャンネルキャンペーンガール「長田 真友子・木戸 彩音」ライブショー
- 競輪選手と一緒に「みんなで もちつき大会」
- レース展望 トークショー
- 馬場 圭一の「当たりすぎて!”ごめんなさいね~♪”」予想会
※ 桜井 奈津さん(旅打ち車券師)緊急参戦! - 日本競輪選手会 香川支部 Presents イベントコーナー
- 香川県内有名グルメ店コーナー
- 夢菓房たから 特別出店
- チータカちゃん フォトセッション
- ふわふわ「高松城」
- ワークショップ
- 人間 VS AIロボット!どっちが当たる!?
『玉藻杯争覇戦2020』のキャンペーン
『玉藻杯争覇戦2020』に早めに行くとこんなプレゼントが先着でもらえるみたい!
<先着入場プレゼント>
- 1/30(木):瓦まん ※300名様
- 1/31(金):バウムクーヘン(プレーン)※300名様
- 2/1(土):あんもちブッセ ※500名様
- 2/2(日):讃岐ブッセ 浪漫 いちご ※500名様
あとは、「¥JOY×プロスポーツ」のキャンペーンで、「オリジナルクオカード(500円分)」が抽選でもらえるみたいね!
<オリジナルクオカード 抽選キャンペーン>
- 商品内容:「玉藻杯争覇戦 オリジナルクオカード(500円分)」
- 当選人数:10名
- 応募方法:「¥JOY×プロスポーツ」にログイン後、キャンペーンページの応募ボタンより応募
- 応募期間:2020年2月2日(日)23時59分まで
『玉藻杯争覇戦』過去の歴代優勝者
「高松競輪場公式サイト」より引用
2012年〜2019年までの優勝者はこんな感じ!
開催年 | 氏名 | 備考 |
2019年 | 太田 竜馬 | 68周年 |
2018年 | 三谷 竜生 | 67周年 |
2016年 | 深谷 知広 | 65周年 |
2014年 | 神山 雄一郎 | 64周年 |
2013年 | 深谷 知広 | 63周年 |
2012年 | 深谷 知広 | 62周年 |
2015年と2017年はなかったみたいだから6年分。
深谷選手が3回も優勝しててめっちゃ強い!
今年はどうなるかな〜
まとめ

今回は「玉藻杯争覇戦」についてまとめてみました!
高松競輪の記念GIIIレース!
今年のキャッチコピーは
「その走り名画の如く」
なんかかっこいい!
そんな走りが見られるといいね〜