競輪場

松戸競輪場の特徴とバンクデータを分析!【最新情報や歴史も紹介】

松戸競輪場
競輪Times
本ページには広告を含む場合があります

今回は『松戸競輪場』について紹介していきます。

競輪場は日本全国に43か所もあるんでした。

競輪場はそれぞれの場所によって色んな特徴や傾向があるので、そういった情報を頭にいれておくと予想にもいかせます。

なので、全国43か所の競輪場に関して最新のデータを片っ端から調べて、分析していこうと思います。

これを機に『競輪場の特徴や傾向』を覚えて、どんどん予想を当てていきましょう!

今回は『松戸競輪場』について調べたので、詳しくまとめていきます。

\ 競輪を始めるならWINTICKET /



<WINTICKET公式アプリ>

iOS / Android

【招待コード】QWWMNAC6

松戸競輪場の基本情報(歴史&施設)紹介

Image result for 松戸競輪

まずは「松戸競輪場」基本情報と施設の紹介をしていきます。

松戸競輪場の概要&歴史

「松戸競輪場」は1950年(昭和25年)4月19日に開設されました。

「松戸競輪場」では、記念競輪(GIII)で毎年8月中旬に『燦燦ダイヤモンドカップ争奪戦』が開催されるのが通例です。

2010年度は時期移動で2011年1月、2011年度は7月に開催され、2014年は12月、2017年は9月末から10月に開催されました。

現役時代に日本選手権競輪完全優勝やフラワーラインだった吉井秀仁を称えて『吉井秀仁杯フラワーラインカップ』が開催されています。

ちなみに、スタッフのユニフォームは、2010年の第63回日本選手権競輪開催を機に一新されました。

松戸競輪場の入場料

松戸競輪場の入場料はこちらです。

入場料
  • 一般入場料:50円

<本場開催>

  • 特別観覧席:1,000円
  • 特別観覧席グループブース:5,000円
  • ロイヤルルーム: 3,000円

<場外開催>

  • 特別観覧席:500円
  • 特別観覧席グループブース:2,500円
  • ロイヤルルーム: 1,500円

松戸競輪場の施設

松戸競輪場の施設はこちらです。

施設案内
  • 正門
  • マッピー辨財天御社
  • ビギナーズプラザ
  • ファン休憩所
  • 南休憩所
  • テレビ観覧席
  • チャリ・LOTOプラザ
  • メインスタンド
  • メインロビー
  • メイン入り口前ステージ
  • 北休憩所
  • MBスタジオ風
  • ゴール前
  • バンク
  • 選手入場門
  • 第3スタンド
  • 大型液晶モニター
  • 早朝発売所(平日払戻)

松戸競輪場へのアクセス(行き方)は?

松戸競輪場へのアクセスはこちらです。

車でのアクセス<柏方面から>
(1)国道6号線中根立体入口を右折
(2)馬橋立体入口を左折
(3)北松戸駅交差点を左折<東京方面から>
(1)国道6号線南花島を左折
(2)竹ヶ花立体を右折
(3)北松戸駅交差点を右折
電車でのアクセスJR北松戸駅より徒歩3分
バスでのアクセス
住所

〒271-0064

千葉県松戸市上本郷594

松戸競輪場のマスコット

Image result for 松戸競輪 マッピー

松戸競輪場のマスコットは『マッピー』です。

マッピーは七福神の弁財天をモチーフとしたキャラです。

松戸競輪場の特徴・バンクデータ

Related image

続いて、松戸競輪場の特徴とバンクのデータについて紹介していきます。

見なし直線距離38.2m
センター部路面傾斜29°44′42″
直線部路面傾斜3°1′2″
ホーム幅員11.1m
バック増員9.6m
センター幅員8.1m

松戸競輪場のバンクは、1周333メートル。

全国の中でも直線が有数の短さで、カントが333mで最も浅いこともあり、逃げ有利なレースになりやすいです。

捲りを決めるなら残り一周から駆け出して、2コーナーからバックまでに前団を飲み込むとすんなり決まります。

松戸競輪場の決まり手

決まり手はこちらです。

1着決まり手逃げ:23%
擦り:40%
差し:37%
2着決まり手逃げ:19%
擦り:17%
差し:20%
マーク:44%

松戸競輪場での開催レース

「松戸競輪場」での主な開催レースは、こちら2つです。

  • 日本選手権競輪
  • 燦燦ダイヤモンドカップ争奪戦
  • ニコ生チャリチャンカップ

松戸競輪場の地元選手

「松戸競輪場」での有名な地元選手はこちらです。

  • 川口 満宏 選手(S級2班・58期)
  • 飯田 辰哉 選手(S級2班・72期)
  • 鈴木 彩夏 選手(ガールズ・110期)

松戸競輪場の特徴:まとめ

Image result for 松戸競輪

松戸競輪場は、毎年燦燦ダイヤモンドカップ争奪戦が開催されています。

大きなレースになると、お祭り気分が足わえる縁日コーナーや、場内に特設グルメコーナーが設置されるので、子供から大人まで楽しめる競輪場です。

全国43か所の競輪場一覧【廃止・休止になった場所も紹介】
全国43か所の競輪場一覧【廃止・休止になった場所も紹介】

\ 競輪するならWINTICKET /

【招待コード】QWWMNAC6

記事URLをコピーしました