宇都宮競輪場の特徴とバンクデータを分析!【最新情報や歴史も紹介】
今回は『宇都宮競輪場』について紹介していきます。
競輪場は日本全国に43か所もあるんでした。
競輪場はそれぞれの場所によって色んな特徴や傾向があるので、そういった情報を頭にいれておくと予想にもいかせます。
なので、全国43か所の競輪場に関して最新のデータを片っ端から調べて、分析していこうと思います。
これを機に『競輪場の特徴や傾向』を覚えて、どんどん予想を当てていきましょう!
今回は『宇都宮競輪場』について調べたので、詳しくまとめていきます。
宇都宮競輪場の基本情報(歴史&施設)紹介
まずは「宇都宮競輪場」基本情報と施設の紹介をしていきます。
宇都宮競輪場の概要&歴史
「宇都宮競輪場」は1950年(昭和25年)3月21日に開設されました。
ファンの間では「雷神バンク」の愛称でも親しまれています。
2018年からは全国で13場目となるミッドナイト競輪の開催も始まり、より一層の注目を集めています。
宇都宮競輪場の入場料
宇都宮競輪場の入場料はこちらです。
<本場開催>
- 一般入場料:100円
- 1階特別観覧席:300円
- 2階特別観覧席:1,000円
- 3階特別観覧席:300円
- 3階ロイヤル席:3,000円
- レディース・カップル席:500円
<場外開催>
- 一般入場料:無料
- 1階特別観覧席:200円
- 2階特別観覧席:500円
- 3階特別観覧席:200円
- 3階ロイヤル席:2,000円
- レディース・カップル席:300円
宇都宮競輪場の施設
宇都宮競輪場の施設はこちらです。
- メインスタンド
- センタースタンド
- シアターホール
- 競輪場が見えるレストラン
- 特観席レストラン
- コーヒーショップ・大関
- 1号売店
- 2号売店
- 3号売店
- 4号売店
宇都宮競輪場へのアクセス(行き方)は?
宇都宮競輪場へのアクセスはこちらです。
車でのアクセス | 東北自動車道「鹿沼I.C.」から20分 東北自動車道「宇都宮I.C.」から20分 |
電車でのアクセス | JR「宇都宮駅」から徒歩約20分 |
バスでのアクセス | JR「宇都宮駅」から無料送迎バスで約15分 JR「鹿沼駅から」無料送迎バスで約30分 |
〒320-0054
栃木県宇都宮市東戸祭1丁目2−7
宇都宮競輪場のマスコット
取手競輪場のマスコットは「みやかめくん」です。
みやかめくんのモチーフは、宇都宮にある宇都宮城が「亀が丘城」と言われ、亀は縁起の良い動物とされていたことからきているようです。
宇都宮競輪場の特徴・バンクデータ
続いて、宇都宮競輪場の特徴とバンクのデータについて紹介していきます。
見なし直線距離 | 63.1m |
センター部路面傾斜 | 32゜24´17″ |
直線部路面傾斜 | 2゜51´45″ |
ホーム幅員 | 10.1m |
バック増員 | 9.0m |
センター幅員 | 7.3m |
宇都宮競輪場のバンクは、1周500メートル。
直線部がやや長く、カーブのきつい扁平なバンクとなっていることから、先行選手に不利なコース形態です。
追走する番手の選手ですら後方から抜かれてしまう「交わしの交わし」が見られるくらい、かつては後方からの追い込みが決まりやすい傾向にありました。
メインスタンドの改築工事が行われた2009年にホーム側とバック側を入れ替えて以降、ゴール前のみなし直線が若干短くなります。(67.9メートルから63.3メートルへ短縮)
大型映像装置が2コーナー側に設置されたことにより、先行選手も勝負を仕掛けるシーンが増えました。
宇都宮競輪場の決まり手
決まり手はこちらです。
1着決まり手 | 逃げ:24% 擦り:29% 差し:47% |
2着決まり手 | 逃げ:13% 擦り:13% 差し:38% マーク:36% |
宇都宮競輪場での開催レース
「宇都宮競輪場」での主な開催レースはこちらです
- いわき金杯争奪戦
宇都宮競輪場の地元選手
「宇都宮競輪場」での有名な地元選手はこちらです。
- 神山 雄一郎 選手(S級1班・61期)
- 佐藤 悦夫 選手(S級1班・86期)
- 荒牧 聖未 選手(ガールズ・102期)
- 梶田 舞 選手(ガールズ・104期)
宇都宮競輪場の特徴:まとめ
宇都宮競輪場は自慢のシアターホールを用いてトークショーや予想会といったイベントが開催されています。
「うつのみやKEIRINナイトフェスティバル」では、820型の大スクリーンを使った『野外映画上映会』も開催されました。
子ども向けの縁日コーナーなど、家族連れで楽しめる競輪場です。