競輪場

豊橋競輪場の特徴とバンクデータを分析!【最新情報や歴史も紹介】

豊橋競輪場
競輪Times
本ページには広告を含む場合があります

今回は『豊橋競輪場』について紹介していきます。

競輪場は日本全国に43か所あります。

それぞれの場所によって色んな特徴とか傾向があるので、そういった情報を頭にいれておくと予想にも生かせます。

なので、全国43か所の競輪場に関して最新のデータを片っ端から調べて、分析していきましょう。

ということで、今回は『豊橋競輪場』について調べたので、まとめていきます。

\ 競輪を始めるならWINTICKET /



<WINTICKET公式アプリ>

iOS / Android

【招待コード】QWWMNAC6

豊橋競輪場の基本情報(歴史&施設)紹介

まずは「豊橋競輪場」基本情報と施設の紹介をしていきます!

豊橋競輪場の概要&歴史

「豊橋競輪場」は1949年(昭和24年)7月25日に開設されました。

中部地区で初の競輪場として開設されて、2005年4月には、競輪人気全盛の昭和時代の駅舎をモデルとしたデザインに改築しました。

正面には豊橋競輪場のシンボルとなる「豊橋けいりん」の木製看板を設置されていて、懐かしさが漂うレトロな風合いがあるのが特徴です。

特別競輪は

  • ふるさとダービー:1997年、1999年、2005年
  • 東西王座線:2011年

が開催されています。

今後は2020年2月8日から11日まで全日本選抜競輪が開催される予定です。

豊橋競輪場の入場料

豊橋競輪場の入場料です。

入場料

<本場開催>

  • 一般入場料:50円
  • 特別観覧席:500円
  • ロイヤルルーム:5,000円
  • ロイヤルシート(デラックス):2,000円
  • ロイヤルシート(スタンダード):1,000円

<場外開催>

  • 一般入場料:50円
  • 特別観覧席:100円
  • ロイヤルルーム:4,000円
  • ロイヤルシート(デラックス):1,500円
  • ロイヤルシート(スタンダード):500円

豊橋競輪場の施設

豊橋競輪場の施設についてはこんな感じです。

施設案内
  • 正門
  • メインスタンド
  • イベントステージ
  • 北売店
  • 南売店
  • バンク
  • キッズルーム
  • 初心者ガイダンスコーナー

豊橋競輪場へのアクセス(行き方)は?

Image result for 豊橋競輪場

豊橋競輪場へのアクセスです。

車でのアクセス名古屋方面からの場合
東名高速道路「豊川インター」下車、約30分

東京方面からの場合
東名高速道路「三ケ日インター」下車、約30分
電車でのアクセスJR東海道線「豊橋駅」から徒歩15分
バスでのアクセスJR豊橋駅東口側ペデストリアンデッキ突き当たり下のローソン前から無料バスで15分
路面電車「競輪場前」電停下車、徒歩約8分
住所

〒440-0066

愛知県豊橋市東田町87

豊橋競輪場のマスコット

まくるくん
菖蒲ちゃん

豊橋競輪場のマスコットは「まくるくん&菖蒲ちゃん」です。

公式ホームページでは「まくる君の部屋」という名前で、連載読み物やゲーム、フリーダウンロードできる塗り絵やオリジナル壁紙を配信しています。

豊橋競輪場の特徴・バンクデータ

Image result for 豊橋競輪場

続いて、豊橋競輪場の特徴とバンクのデータについて紹介していきます!

見なし直線距離60.3m
センター部路面傾斜33°50′22″
直線部路面傾斜2°17′26″
ホーム幅員10.3m
バック増員9.3m
センター幅員7.8m

豊橋競輪場のバンクは、1周400メートル。

冬期〜春期にかけて、バックストレッチ側では向かい風となることが多いです。

クセがなく、先行選手は走りやすいバンクで、直線が結構長く、先行が駆かっていても2角から出て行けば捲りも決まります。

「マッコーネル曲線で脚質を問わず走りやすい」と選手からは好評みたいです。

豊橋競輪場の決まり手

決まり手はこんなところです!

1着決まり手逃げ:24%
擦り:31%
差し:45%
2着決まり手逃げ:18%
擦り:18%
差し:26%
マーク:38%

豊橋競輪場での開催レース

「豊橋競輪場」での主な開催レースはこちらです。

  • ちぎり賞争奪戦

豊橋競輪場の地元選手

「豊橋競輪場」での有名な地元選手はこちらです。

  • 金子 貴志 選手(S級1班・75期)
  • 渡邊 健 選手(S級1班・76期)
  • 深谷 知広 選手(S級1班・96期)
  • 吉田 夢姫 選手(ガールズ・114期)
  • 當銘 直美 選手(ガールズ・114期)

豊橋競輪場の特徴:まとめ

Image result for 豊橋競輪場

豊橋競輪場がある豊橋市は、豊橋名物の「豊橋カレーうどん」があったり、豊橋総合動植物園(のんほいパーク)が近くにあったりします。

豊橋競輪場に行った、ユニークで個性的な街を散策してみるのも楽しいかもですね!

全国43か所の競輪場一覧【廃止・休止になった場所も紹介】
全国43か所の競輪場一覧【廃止・休止になった場所も紹介】

\ 競輪するならWINTICKET /

【招待コード】QWWMNAC6

記事URLをコピーしました